不登校 【不登校】親のわたしが安心するためにしたこと ① 娘が学校に行かなくなり、欠席日数が増えていくたびに、「中1からの内申が大事な千葉県民…。高校受験はどうなるの?娘は行けるのかな…?」と、中学に行けないことよりも、"高校入試に響くかもしれない"ことに不安を感じる日々。「このままだと将来の選択... 2025.07.16 不登校
不登校 【不登校】娘の様子〜不登校初期 娘が学校に行けなくなってから、中2の夏ごろまでの様子を、少し書いてみようと思います。不登校が始まった頃、娘はとにかくイライラしがちでした。「テレビの音が大きい!」「味噌汁すすらないで💢」こんなふうに、ちょっとした音にも敏感でピリピリ。学校で... 2025.07.09 不登校
不登校 【不登校】不安だらけの私が最初にやってみた3つのこと 娘が学校に行けなくなって、3週間…。毎朝、学校に電話して「体調が悪いわけじゃないのですが…今日もお休みします」と伝えるのがどんどんつらくなっていきました。「このままじゃダメだ…」「私が不安なままだと、娘にも良くないかも…」そう思い、まずはプ... 2025.07.05 不登校
不登校 【不登校】娘中学やすみました。 クラスでも友達が多かったり、しっかりしているほうで勉強も好きだったのに・・・子どもが学校に行かないことが日常になる日が来るなんて全く考えていませんでした。他の子と同じように毎日学校にかよって小中高大と進んでいくんだろうなと当たり前に考えてい... 2025.07.03 不登校
未分類 初めまして、ひぽです 星の数ほどあるブログのなかから、ここへ辿り着いてくださりありがとうございます。ウン十年ぶりにブログを書いてみたい!という気持ちがムクムク湧いてきて、初めてのWordPressの設定に苦戦したり、無駄にタイトルに悩んで時間が過ぎたりとハラハラ... 2025.07.01 未分類